
ルサカのおすすめ買い物スポット
ザンビアの首都ルサカで長期的に生活する時の知っておくと便利なスーパーやショッピングモールが沢山あります
日本にずっと住んでいる人からするとアフリカのイメージからかけ離れた近代的なショッピングモールが沢山あることについて驚くかもしれませんが大型のスーパーやモールが近所にあると生活が楽になります
地球の歩き方などのガイドブックには余り情報がないルサカですが長期滞在者のみならず旅行で訪れる人にとっても使えるお店いくつかピックアップしてみました。
どれも筆者が実際にルサカで生活していた時に利用していたお店なのでおすすめです
広大な敷地にあるイーストパークモール(EastPark Mall)

ザンビアの中心部から北東の郊外に位置するのがイーストパークモールです
英語記載はEastPark Mallです
このショッピングモールですが私もよく利用していました
駐車場がすごく広いのが印象的ですが中は非常に近代的なショッピングモールです

ザンビアのルサカはアフリカの中でも近代的なショッピングモールやスーパーが多くあるので一つか二つお気に入りのスーパーやモールを決めておくと日常生活は全く困りません
このイーストパーク・モールは休日の昼下がりにふらっと買い物に来るにはおすすめです
街の中心部から少し郊外に位置するので人も混雑しているわけではなくゆっくり買い物ができます
イーストパーク・モールにはどんなお店があるの?
このショッピングモールではスーパー、飲食店、カフェ、衣料品店、薬局、家電量販店などが入っています

基本的にこのショッピングモールは平屋建てでほとんど1フロアにまとまっています
スーパーでは新鮮なお肉や野菜も購入でき、惣菜のようなパックも売られているので日本のスーパーと同じようなもので全く違和感はありません
食料品やお菓子や日常雑貨は全て揃います
電化製品に関してもテレビから洗濯機まで生活に必要なものは全てあるはず
確かソニーショップなども入っていた記憶がありますね
衣料品も御覧の通りで洋服屋さんもたくさん入っているので便利です

ファーストフード店など気軽に入れるお店もありインド料理やハンバーガーなどいろんなジャンルのお店があります

屋外で食べるスペースも完備されているので天気の良い昼下がりには最適です
御覧の通りピザハットのお店も奥に見えてますね
EastPark Mallの場所とアクセス
ルサカの中心部から北東に6キロくらいの場所
タクシーなら日本円で800円くらい
ミニバスなら中心部から25分くらいの距離の場所にあります
中心部の人混みが苦手という人でゆっくり買い物を楽しみたい人にはおすすめのショッピングモールです
ホテルと隣接するアーケードショッピングモール(Arcades Shopping Mall)

アーケードショッピングモールは実はイーストパークモールの隣に位置するショッピングモールです
2つも大型のショッピングモールが並んでいることある意味凄いですがイーストパークモールとは少し異なったジャンルのお店が入っています
勿論スーパーなども入居しているのは共通していますがアーケードショッピングモールには少し違った個性があります
具体的にはスーパー、不動産屋、旅行会社、両替屋、電気店、レストラン、カフェなどがあります
マリオットホテルや映画館とも隣接しているのも特徴です
・マリオットホテルルサカタワー
このショッピングモールはスーパーやレストランなどに加えてビジネス要素も含んでいる感じですね
さらに加えて言うなら個人店のような規模の小さなテナントが沢山入っているイメージかもしれません
土日祝日は駐車場でバザーが開催される

夜のアーケードショッピングモール
アーケードショッピングモールの入り口の前は駐車場になっているんですが土日には小さなバザーなどのマーケットが開催されます
このバザーではザンビアの工芸品とか日用雑貨なども売られていてザンビアの文化に触れることができ面白いです
Arcades Shopping Mallへの場所とアクセス
アーケードショッピングモールはイーストパークモールの隣に位置しています
街の中心部からバスで25分くらいで行き方はイーストパークモールとほぼ同じ
モールの目の前にミニバスのバス停もあります
大型映画館もあるマンダヒルショッピングモール(Manda Hill Shopping Mall)

マンダヒルショッピングモールはイーストパークモール同じような複合商業施設です
このショッピングモールでも日用品から家電製品まで全て揃えることができます
多いな特徴は大型映画館が建物の中に入っていることです
スクリーン数も多いので最新の映画ならこのManda Hill Shopping Mallにくればすぐ見れるはず
まとめると以下のような感じです
モール内にはスーパー、映画館、カフェ、レストラン、文具店、家具店、携帯電話屋、旅行会社が入っています
一つデメリットを伝えておくとルサカの中心部から比較的近い場所に位置することからイーストパークモールより混雑しています

このショッピングモール前の道は中心部の近くなので車の交通量も多いのも特徴です
バスを降りて道を横断する時は注意しましょう
Manda Hill Shopping Mallの場所とアクセス
Manda Hill Shopping Mallはルサカの中心部からバスで10分くらいの場所にあり比較的便利な場所にあります
中心部に滞在する人やその付近に住んでいる人にとっては便利なモールだと思います
仕事帰りに晩御飯を食べて映画を見て帰宅することもできるし休日にふらつくのもよいかもしれない
家具の専門店もあるのでウインドウショッピングしてるだけでも時間を潰せます
南アフリカ資本のスーパーShopriteはザンビアにも沢山ある

大型のショッピングというカテゴリーでなくスーパーのチェーン店はザンビアにもたくさんあります
その一つがアフリカ大陸でお馴染みのスーパーチェーンのShopriteです
Shoriteはルサカの街の中心部のメインストリートであるカイロ・ロードにもあります
写真は余りよくないですが画面右側の建物がShopriteです

ルサカの中心部の大通り・カイロロード
Shopriteはザンビアの地方都市に行ってもあるので地方都市に行く機会がある人も日常生活でお世話になるお店だと思います
住宅街にある個人商店も案外便利かも

アフリカの街ではよくある光景ですが住宅街の中にポツンと小さな商店があったりします
個人商店みたいなコンビニみたいな小さなお店

こうしたお店でもある程度は食料は入手できますがフルーツなどナマ物は傷んでいたりするので個人店で買い物をするときは注意して購入しましょう
虫がついてないかとか、腐ってないかとは最低限チェックすべきです
賞味期限などもたまに期限切れのが入っていることもあるので明らかに古そうな物なら確認することをおすすめします
まとめ
アフリカは国にもよりますがザンビアのルサカに関しては住むには快適です
街中にはショッピングモールや大型スーパーもあり生活に必要なものは基本的に整っています
主要な街中の道路も綺麗に舗装されていますし街も綺麗です
しかし、電力不足なども深刻で私がルサカに住んでいた時も週に2回くらいに計画停電が行われています
今でも電力状況に関しては変わっていないようですが、だからこそ普段から必要な日用品を備えておくことは重要です
例えば家庭用の発電機(ジェネレーター)などは生活する上で必須ですしこういうものは備えておく必要があります
発電機に関してもショッピングモールで購入できますし、ルサカの中心部にあるShopriteのDIYコーナーにも置いてあるので購入することができます
アフリカの生活で外国人がお世話になるのがショッピングモールやスーパーです
自分にとって利用しやすいお店を把握しておくとスムーズにアフリカの生活に移行できるはず
今回は3つの代表的なショッピングモールを紹介しました
読んでいただきありがとうございます
世界をひらにConnect-ホーム https://worldjapantraveller.international/