注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。

【英語】within~以内と一緒に使われるendowed withの意味【TOEIC英文法】

  • 2022年10月29日
  • 2022年10月29日
  • TOEIC

TOEICによく出る時間や距離を示すwithinという言葉

このwithinと一緒に使われるもので一見するとどういう意味と思ってしまう表現があります

英語の上級者なら既に知ってると思うのでスルーでいいですがいきなり言われるとパッと意味が思い浮かばない言葉でendowed withという表現

何度もTOEICを受験してる人なら本番の試験で出会う確率が高い単語なんで要チェックです

withinの意味【~以内に】TOEICで頻出 しつこいくらい文法セクションで出題される定番熟語

withinというのは簡単な表現でTOEICではよく出る表現なんできっと誰でも知っていますよね

初心者用のTOEICの対策本などテキストにしつこいくらい知っておくべき表現として書いてあります

つまり、ほとんど誰でも知っている単語です

触れる必要もないかもしれないですが一応復習しておきましょう

withinの意味

within: ・・・以内に【時間・距離】を示す意味

時間や距離といった一定の範囲を示す意味ですね

非常に簡単な熟語です

一冊読み終えたら効果を実感できる!TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 

1冊解くだけでTOEIC学習の効果を実感できるおススメ本があります

とにかく問題をこなしたい

同時に効率的に文法知識をつけたいという人に是非買ってもらいたい本です

【商品の説明】

各書店で「ず〜っと」 No. 1
紀伊國屋書店 TOEIC L&R 文法部門 第1位 (2017年7月〜2020年12月)
丸善ジュンク堂書店 TOEIC L&R 文法部門 第1位 (2019年8月〜2020年12月)
三省堂書店 TOEIC L&R 文法部門 第1位 (2018年1月〜2020年12月)
ブックファースト TOEIC L&R 文法部門 第1位 (2018年2月〜2020年12月)

●1) 圧倒的な質と量
新形式開始後も毎回受験、毎回990点満点。そんなTEX加藤先生の著作は、クオリティの高さから、読者の圧倒的支持を得ています。本書は、しかも、1049問収録でボリュームもスゴイ! ! Part 5で出題される文法事項を網羅した1冊です。

●2) 論理的でわかりやすい
正解への道筋を、1つひとつていねいに解説。間違い選択肢がダメな理由まで説明しているので、腹の底から納得できる内容です。これまでなんとなく解いていた問題を、論理的に、しかも素早く解答できるようになります。

●3) 使いやすさ
本書は、左ページに問題、右ページに解説、という見開き構成。解答後すぐに正答・解説をチェックできるので、サクサク問題をこなせます。さらに、別冊〈文法問題1000本ノック! 〉には、本冊の問題をシャッフルしてコンパクトにまとめました。総復習や外出先での学習に最適です。

私もこの本を通して読んでからはTOEICの文法セクションでは安定して満点に近いスコアを取っています

ボリュームがありますが本気で英語学習に取り組んでいる人にとっては読みごたえがある本だし実際の問題形式に沿って学習できるので効率的な学習が可能です

endow A with B の意味とは?【AをBに授ける】

endow A with B 【AをBに授ける】という意味です

これがどのように時間や距離を示す【~以内に】と一緒にどのように使われるのかを見てみましょう

endow A with B 【AをBに授ける】例文

According to our rule, you are endowed with the right to return any merchandise within 10 days.

【日本語訳】

当店の規則では、貴方にはご購入から10日以内でしたら返品する権利が与えられています

endowed with

という言葉

何かしらの物や権利を相手に与える・授けるというニューアンスで使われているということですね

endowという言葉!意味は簡単だけどいざどういう意味かが問われるとわからない単語が失点につながる:結局は知識の問題

英語には一つの単語にいろんな意味があるし別の単語で同じ意味を含んだ単語もある

今回のendowという言葉も辞書によると(weblio参照)以下の通り

endow (他動)

意味・対訳財産を贈る、基金に寄付する、寄付する、寄贈する、賦与する、授ける

音節en・dow 発音記号・読み方

/endάʊ(米国英語)eˈndaʊ(英国英語)/

endowの
品詞ごとの意味や使い方
動詞 他動詞としての意味・使い方【語源】としての意味・使い方
endowの
変形一覧
動詞:endowing(現在分詞) endowed(過去形) endowed(過去分詞) endows(三人称単数現在)

与える

授ける

などという意味なんで”give”とかで表されてるならすぐわかると思いますがTOEICのようなフォーマルな ビジネス英語の世界になると簡単な言葉で表せるのに敢えて見慣れない言葉・単語が問題になっていたりするわけです

なので簡単な表現で知ってると思ってる単語でも別の言葉・単語で同じ意味のものはないかと意識して日頃から考えてみると語彙力も身に付くしわからない単語も減っていくと思います

世界をひらにConnect-ホーム https://worldjapantraveller.international/




TOEICランキング

最新情報をチェックしよう!
>
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。