
個人的に好きなTOEICの教材で千本ノックシリーズというのがあります
このシリーズですが文法、リーディング、リスニングもあるんですが特に私は英文法の千本ノックシリーズは全てコンプしていて全巻持っている程ファンです
千本ノックシリーズこそ私の文法嫌いや苦手意識を取り除いてくれた本で思い入れのある本
読めば文法問題の正答率が上がるし
リーディングにおいても文を読み解く力も向上します
自信をもってスコアアップに直結する本だとおススメです
TOEIC L&Rテスト炎の千本ノック!文法徹底攻略
読む価値は大
毎日忙しくて勉強する時間があんまり取れないよ~
そんな人なら尚更読むべきですね
オススメな千本ノックの使い方を含めて紹介します
炎の千本ノック!文法徹底攻略の中身と構成をみてみよう!
さらっと内容を見てみると勿論メインはTOEICの文法問題
問題は全部で50問入っています

50問の問題ですが文法の単元ごとに各1問
非常に良質な問題載っているので、軽く読むだけでも本番のTOEIC試験に対応できるだけの力は付くはず
しっかり勉強すればTOEICで効率的にスコアップを達成できることは間違いなしです
事実私も千本ノックシリーズで苦手だった文法を克服して200点以上のスコアアップを成し遂げています
まず本を開くと出てくるのは
当たり前ですが文法問題です
構成としては1問1答方式

こんな感じで見開きページに1問問題が載っている
まず自分で問題を解いてみて、その後で次のページを開いて答えが合っているかを確認する形式です

問題の裏のページに答えを確認できます
ここで注目すべき特徴の一つは1問1答方式の本なのにかなり解説が丁寧
こういうハンディ式の本ってかなり解説がざっくりなんですが意外な程解説は手が込んでいました

英文法が苦手な人とかで解説でギブアップしてしまう人も多いですがこの本では杞憂です
非常の噛み砕いて1問の問題に対して丁寧にわかりやすく解説してあるので置いてきぼりになることはないはず
1問の問題に対してわかりやすく丁寧に解説してくれるというのは英語学習者にとっては有難いはず
よくある質より量といった問題集のように大量の問題に対して不丁寧な解説が2~3行だけの問題集を解くより絶対にこういう本を読んだ方が理解が深まりスコアップに繋がるはずです
メリット
炎の千本ノック!文法徹底攻略のメリットがやはり構成の分かりやすさです
1問の問題に対して詳しく問題解説が載っていること
TOEICの勉強にしてもそうですが中々スコアアップができないと言って悩んでいる人がやっている間違った勉強のやり方の代表例ってなんだと思いますか?
確かに上級者ならひたすら公式問題集を解くだけでも学習としては良いのかもしれないですが一般的な話としてただやみくもに問題を解くだけでは必ずスコアが頭打ちになります
経験上TOEIC800点くらいまでは基礎的な英語の知識がある中級者ならTOEIC公式問題集をひたすら解きまくっていればテクニックオンリーで達成できるかもしれません
ただ、それ以上のスコアはしっかり英語の知識がないと無理です
だからこそ
TOEICの勉強をするときは品質の高い自分に合った教材で問題を解いて解説をシッカリ読み理解に繋げることが重要
TOEIC L&Rテスト炎の千本ノック!文法徹底攻略は絶対スコアに繋げたい方におススメの1冊です
・無理なく文法知識を学べて効率的にスコアップが可能
・文庫サイズなので持ち運びが便利
・隙間時間を活用して学習しやすい
デメリット
全体として読みやすいしデメリットというデメリットないです
ただ、丁寧に解説しすぎていることもあり既に文法の知識がある人にとっては解説が長いので読みにくさがあるのかもしれないです
本の構成は1問1答形式ですが1問に対して、その問題と関連する文法の解説が4ページから6ページくらい続いています
4ページくらいならまだいいんですがそれ以上になると少し回りくどさを感じてしまうかもしれません
ある程度既に文法知識があるという人は通常版の千本ノックシリーズを購入するとよいと思います
通常版の千本ノックシリーズなら1問の問題に対して解説は裏面の1ページのみで完全な1問1答形式です。
解説が1ページでまとめられているのである程度知識がある人にはちょうど良いかもしれませんね
・既に上級者程度に文法知識がある人には不向き
初級~中級程度の文法知識がある人や上級者でももう一度復習したいという人
英語学習にブランクがある人で再復習したい人
こういう人なら炎の千本ノック!文法徹底攻略は非常に使い易く学習に適しているはずです
スコアアップに繋がる千本ノックの効果的な使い方とは?
何度も言いますがこの千本ノックシリーズはコスパや学習効率は非常に良いです
特に時間がない人にはおススメ
全巻揃えてもいいと思いますし持ち運びも小さいんで便利
加えて解説も詳しく書いてあるので結構満足するはずです
ただこのですが文法とリーディング穴埋め問題がメインなのでこの本を単体で学習するだけでは不十分だと思います
なので学習方法としてはTOEIC公式問題集 OR その他の問題集と合わせて使う
これが正しい使い方です
例えば忙しい人なら…
朝夕の通勤通学の電車の中で10ページ、お昼休みに10ページ
帰宅後にTOEIC公式問題集などのテキストで勉強
こんな感じのやり方で千本ノックを使うと効率的です
文法に関しては千本ノックシリーズだけに依存してもいいくらい使えます
通勤通学やお昼休みなどちょっとした隙間時間で文法を学習して家ではしっかり公式問題集などの予想問題集で学習をするとよいかもしれません
実際私もこの本に関しては外出時や電車の中など隙間時間で全部読んで家では問題集や他のテキストで勉強してTOEIC900点を突破しています
感想とまとめ

実際に千本ノック文法徹底効力を読み終えて、解説が少し長いなと感じたくらいで全体的な満足度は非常に良かったです
文法の解説も問題に関連する補足的な事項も解説してくれていたり総復習としても使えます
初心者~中級者レベルの方でまだ文法知識に不安がある人なら知識増強本としておススメできる本です
1冊読めば少なくともTOEICの文法問題のスコアは上がりますので、全体としてスコアアップに繋がるはず
持ち運びに便利なサイズなんで電車の中など空いた時間でも学習可能
効率的にTOEICスコアップを目指せる学習ツールになるはずです
【TOEIC L&Rテスト炎の千本ノック!文法徹底攻略】の評価
世界をひらにConnect-ホーム https://worldjapantraveller.international/