注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。
TAG

英検1級

  • 2021年2月21日
  • 2021年3月15日

英検1級、TOEIC頻出英単語:ardent

【トライズ TOEIC(R)対策プログラム】楽ではないから本当にスコアが上がる 英検1級、TOEICでもたまに出題される 昼に近所の良く行くインド料理屋でカレーをテイクアウトして勉強してましたが、なぜか急に頭が痛くなり30分くらい寝たら、もう回復しました 私は偏頭痛がたまにあるんですが、どうやら目の疲れから来る頭痛みたいです いかに目を疲れさせないかが課題なんですが、やはり現代社会はPCやスマホを […]

  • 2021年1月27日
  • 2021年3月15日

2020年度第3回英検1級:興味深い問題

オンライン英語添削[アイディー] 自分が愛用している腕時計は既に20年近く使用しているSEIKOのダイバーウォッチなのだが大切に今でも使ってるし、今後も使い続けるつもりだ ただ、予備の時計も欲しいなと思い最近追加的に新しい時計を購入した 結局、今ある時計も今後は使用続けるので、特定の目的や用途に応じた時計にしようと思い悩んだ挙句ランニング用のスマートウォッチを購入した 5万円以上する腕時計だし勇気 […]

  • 2021年1月16日
  • 2021年5月14日

無意味な非常事態宣言について&今日の時事英語とTOEIC文法

相変わらず寒い日が続いている ついに非常事態宣言もでたけど正直全く無意味な気がします 間違いなく今回の宣言は中身がないし会社や学校も通常営業なんでやっても効果はないだろうね 正直、電車だってラッシュ時刻は相変わらず満員、土日は街中では人だかりが出来ている 海外の非常事態宣言と比較しても日本はユルユルだし、一番怖いのは外国人が相変わらず入国していること 表面的には誤魔化して全面入国禁止としているが実 […]

  • 2020年12月31日
  • 2021年5月14日

東京のコロナ感染者数が1300人越えの衝撃:英語ニュース

100%コミット英会話【イングリッシュセントラル】 大晦日の日に目を疑いました いずれコロナが1000人超えになることは予想できたが、今日の感染者数は1000人を大きく上回る数字 正直、これは個人単位で自粛だの都合よく解釈できる次元の話ではない気がします Daily Tokyo COVID-19 cases surge past 1,000 for the first time 英語の新聞の見出し […]

  • 2020年12月30日
  • 2021年3月15日

英語圏の人=ロジカルというわけではない

大晦日&正月が近づいています 今年はコロナの影響で帰省せずに、そのまま家で過ごす人が多いみたいですね 昨日地元のJRの駅に行ったら人は多かったですが、いつもの正月のようにトランクをやキャリーケースを引っ張ってる人は少なかった気がします 新幹線もがらがらみたいですね そういや先日、とあるシステムに不具合が生じたので海外のカスタマーサポートと英語でやり取りをしていました そのときに僕はこうしたいと意向 […]

>