注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。

本日のTOEIC頻出熟語:See eye to eyeとは?



今日驚いたのはアメリカの米ジャズピアニストの巨匠であるチック・コリアさんが亡くなってしまったとのこと。

実は私はけっこうJAZZが好きでこの人のアルバムも何枚か持っている

最近まで日本でもライブのために来日されたたので残念でなりません

そういや先ほどヤフーニュースをみていたら、オリンピック揉めてるみたいですね

森氏が問題発言で炎上&追い出されてしまい後任にサッカー協会の川淵さんが就任するとか書いてあったけど結局話が白紙になりそう流れみたいだ

正直、もうオリンピックなんてどうでもいいし無駄に税金無駄使いするなら中止して、コロナ対策にお金使ったほうが10倍有益ですよw

では今日もさらっとTOEICに出てきそうな英熟語・イディオムを紹介しよう

無論こういうのは会話文やリーディングの問題の中で単語・熟語の意味を問う問題にで知っておくと得するものなんだけど、TOEICテスト云々ではなく普通に日常の会話で出てくる表現でもあるのでためになる表現だと思います

なのでビジネスや普通の英会話でも活用可能ですのでTOEICなどの英語の資格試験を別に受ける予定のない人も覚えてみてはいかがでしょうか?

では本日の英熟語です

see eye to eye 

これはどういう意味か???

直訳すると目と目をみる

見つめあるなど

ただ、これはイディオムなんで、そんなはずはありません笑

see eye to eye

意味:考えが同じである、同意見である、互いに同じ視点である

そんな感じの意味です

訳だけじゃイメージしにくいんでいつものように例文を書きます

例文

I want him to join my team. We see eye to eye most of the time.

英訳

私は彼に私のチームに入ってもらいたいんだよ。彼の考えは我々の考え方といつも同じだからね。

これでイメージできたのではないでしょうかね

気の合う人など主体の考えに対応する表現であります。

これも、簡単な単語で構成されているしさりげなく会話で用いると相手方との距離をグッと近づけるのに効果があるかもしれません。

今日は金曜日ですね

みなさん今週もお疲れ様でした!!!


聞く・話すが同時に上達する【トーキングマラソン】ネイティブの英語を聞き、瞬時に返事をするトレーニングで英会話力を鍛える

最新情報をチェックしよう!
>
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。