
ルサカ国際空港から街へ行く方法?
ザンビアの首都ルサカにはケネス・カウンダ国際空港(ルサカ国際空港)があります
ルサカには国際空港は1つだけ
ちなみに街の中心部の近くにはルサカ・シティ空港という空軍の空港があるくらいでそれは一般人に関係のない空港です
ザンビアにこれから訪れる人は空港から街にどうやって行けばいいのか疑問を持っている人がいると思います
というのはザンビアという国については旅行ガイドブックの地球の歩き方などを読んでも空港から街へのアクセスの情報が少ないので不安が残る要素
今回はザンビアで住んでいた経験がある著者がルサカ国際空港の情報や街の中心部へのアクセス方法を書いていきます
ケネス・カウンダ国際空港 (ルサカ国際空港) の位置

ケネス・カウンダ国際空港はルサカの中心部から北東に約18kmに位置するザンビアの首都ルサカにある国際空港です
距離が20km近く離れているのでかなり距離がありますし不便な場所に位置しています
私がザンビアに住んでいた時は空港のほぼ南側
空港から車で20分くらいの住宅地に住んでいました
ただ旅行者や一時的に滞在する人の場合恐らく街の中心部に近いところに滞在する人が多いと思うので少し空港に到着してからの移動が少し煩わしいかもしれません。

首都ルサカの中心部
空港からルサカの中心部まではスムーズにいって自動車又はタクシーで40分くらいを見ていた方がいいです
アフリカの街ででよくあるラッシュ時の渋滞などに引っかかると1時間くらいかかってしまうかもしれないので時間に余裕を持って移動することをおすすめします
ちなみに私は空港の近くに住んでいましたが夜のラッシュ時に渋滞に巻き込まれていつもなら20分くらいで着くところが1時間弱かかったこともあります
首都ルサカにある空の玄関ケネス・カウンダ国際空港はどんな空港?

ルサカにあるケネス・カウンダ国際空港のケネス・カウンダはザンビアの初代大統領の名前からとったものです
ケネス・カウンダ国際空港はルサカ国際空港とも呼ばれています
恐らく現地に住んでいる人以外はルサカ国際空港の方が言いやすいんでルサカ国際空港と呼び人が多いでしょう
この空港ですが数年前に新ターミナルが中国のODA(政府開発援助)によりオープンしました
新ターミナルは中国の建設会社が大掛かりな建設工事をしていたのを記憶しています

国内線用の旧ターミナル
旧ターミナルはやはり古臭い建物ですが今でも旧ターミナルは国内線用に使用されています
なのでザンビア国内を移動するときは旧ターミナルに行く必要があります
国際線は新ターミナルですので注意しましょう

新ターミナルの中
国際線用の新ターミナルは近代的で開放感があります
以前は旧ターミナルで国内線国際線共に発着していました

旧ターミナルの中
ザンビアにいたときは旧ターミナルでよく昼ご飯を食べに行ったりしていました
写真は旧ターミナルはの1階ですが写真の左側に軽食を取れるオープンカフェなどがありくつろぐことができます
2階のフロアですがインド料理のレストランがあります
旧ターミナルと新ターミナルは連絡路で繋がっているので時間を潰したい人は暇つぶしにいってみたらいかがでしょうか
こうしてみてみるとやはり旧ターミナルはかなり古い建物なんで時代を感じさせます

元職場の前の格納庫(空港の一番西側の場所)
この場所は新しいターミナルがが出来た後もなんも変わってない寂れた場所です

オフィスの前の駐車場は舗装もされていないので雨が降ったら水たまりで歩きにくくなります
まあこの場所は一般客は立ち入り禁止なんで結構貴重な写真かもしれません
ルサカ国際空港のメインの旅客ターミナル以外の場所はこんな感じになっているというオマケ写真です
特に写真には意味はありません…
ケネス・カウンダ国際空港から街への移動手段は限定されている

ルサカの空港と街を繋ぐエアポート・ロード
ルサカに到着して空港から街に移動しようとした場合の移動手段は限られています
日本やアメリカやヨーロッパの国際空港みたいに街の中心部や主要な鉄道駅まで送ってくれる空港のシャトルバスや鉄道なんてものはありません
アフリカの空港あるあるですが街への移動手段は車かタクシーがメインです
タクシーは到着口を出たら呼び込みのタクシーのドライバーがいてタクシーが並んでいます
値段については交渉次第ですがルサカの中心部まで米ドルで20ドル~30ドル=400ザンビア・クワチャ~600ザンビア・クワチャくらいを目安にドライバーと交渉すると良いでしょう
私自身何度も空港からタクシーを利用したことがあり危険な目にあったことはありませんが到着ロビーで話しかけてくるタクシードライバーに関しては極力スルーして普通に車の中で客待ちしているドライバーに話しかけて値段を交渉した方が安全です
やたらフレンドリーに話しかけてくる人は何かしら裏があると考えておいた方がいいかもしれません(勿論みんな悪い人というわけではありませんが)
100%の安全を考えるのなら現地の知り合いやビジネスで訪れるなら会社の人に車で迎えに来てもらうのがベストです
旅行ならバックパッカーの人を除いてツアーのガイドさんが車でピックアップしてくれると思うんで特に何も心配はないはずです
基本的にザンビアの人は親切な人が多いですが自力でタクシーで街に移動する人は細心の注意を払いましょう
・迎えの車
基本的に空港からの交通手段はタクシーか車オンリーと述べました
でもどうしても安くルサカの中心部まで行きたいという人に余りおすすめはしませんが裏技がありますので紹介しておきます
おすすめはしませんがあくまで自己責任で!
②大通りからミニバス(乗り合いバス)で街の中心部へ
タクシーとミニバスで行く方法はまず空港からグレート・イーストロードという大通りまでタクシーで移動します

青く囲ったところの道がグレート・イースト・ロードという大通りです
このグレート・イースト・ロードの青く囲った部分にはWaterfalls Mallというショッピングモールがあります
この時、タクシーのドライバーにはグレート・イースト・ロードのWaterfalls Mallまでと指示するとよいでしょう
このグレート・イースト・ロード沿いには街の中心部まで行くミニバスが走っていてバス停もショッピングモール付近にはあるのでバスに乗ることができます
バスに乗るときは西側に向かうバスに乗りましょう
基本この通りを西方向に向かうバスはどれルサカの中心部にあるバスターミナルまで行くので終点まで乗っていくと自動的にルサカの中心部に着きます
Waterfalls Mallから終点のルサカ中心部にあるバスターミナルまでの所要時間は30分くらいをみておくとよいでしょう
最後に何度も言いますが旅行客や不慣れな人が大きなカバンやキャリーを引きながらローカルのミニバスで移動するのはスリや強盗の危険もありますのでおすすめはしませんしやめておいた方がいいです
わざわざ少しのお金をケチって移動するより、タクシーや車で滞在先のホテルに直接移動した方が絶対安全です
ザンビアの生活に慣れていて日中買い物に行くときにミニバスを利用する等、日常生活の場においてなら問題ないかもしれませんが慣れていない人はやめておきましょう
ルサカ国際空港付近には宿泊施設はありません!空港付近は特に何もないので注意
ルサカ国際空港には先進国の空港にあるようなエアポートホテルなどの宿泊施設はありません
その点ヨハネスブルクは空港の中にエアポートホテルがあって便利でしたがザンビアではそこまで充実した施設は期待できません
空港の中は基本的な施設しかありませんので注意が必要です
問題はホテルなどの宿泊施設ですが残念ながら空港を含め空港付近には宿泊施設は皆無です
最寄りのホテルは街の中心部に近いグレート・イースト・ロードのLevy Junction Shopping Mall付近にあるBest Western Plus Lusaka Hotelくらいです
空港からの所要時間は車かタクシーで20分くらいです
Best Western Plus Lusaka Hotel
又、この付近にはホテルが何軒かありますがホテルや安宿は街の中心部のほうが選択肢が多いです
インターコンチネンタルなどの有名ホテルもルサカの中心部に位置しています
街の中心部ならお店も多いので晩御飯や買い物には困りません
【まとめ】地球の歩き方にもザンビア・ルサカについての情報が少ないのが現状
地球の歩き方というバックパッカーが使うガイドブックがありますがザンビアのビクトリアの滝のことはしっかり書かれていますが首都のルサカについての情報は軽く触れられているだけです
特にルサカの空港から街への移動方法や空港に関する情報もほとんど記載がありません
ルサカという場所がザンビアで観光地でもなんでもなく単なる首都であり商業都市ということが理由かもしれませんが私もルサカに初めて到着した時は不安で仕方ありませんでした
そんなわけでルサカに住んでいたことがある著者がルサカの空港から街へのアクセス情報について書いてみました
これからザンビアの首都ルサカに行く予定のある人は参考にしていただければなと思います
ザンビア人は親切なフレンドリーな人が多いですが決して気を抜くことなく、ご自身の身を安全を第一に考えて移動してください
世界をひらにConnect-ホーム https://worldjapantraveller.international/