注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。

世界一危険な街サンペドロスーラ ホンジュラス滞在記

世界一危険な街と言われているのがホンジュラスのサンペドロスーラです

ホンジュラス自体治安がいいところではないのでサンペドロスーラだけが危険というわけではないですがやっぱりギャングの抗争不法移民者によろ犯罪は日夜問わず発生しているのがサンペドロスーラです

行く予定がある人は自分の身を安全を第一に考えて計画を立てるべきです

現実問題旅行者はくまで空港での乗り継ぎで立ち寄るくらいでスルーして滞在しない人が多いです

この街は治安が悪いだけで特に観光する場所はほとんどない商業都市

観光客が立ち寄る必要もない街ってのが現状です

調味本位で行く必要もない気がしますが今回はサンペドロスーラの街を紹介します

ホンジュラスという国は結構危険な国

今日は中南米のホンジュラスという国の紹介と僕がこの国に行ったときのことを書こうと思う

ホンジュラスという国は日本人には馴染の薄い国だと思う

中南米というイメージでマヤ遺跡を思い浮かべるくらいだと思う

ホンジュラスは中南米で1、2を争うくらい非常に貧しい国といわれていて非常に治安が悪い国

特にサンペドロスーラは2011年、2014年度には世界で最も犯罪率が高く、治安が悪い国と不名誉な評価を受けた国である

オリンピックでいえば金メダルの国ですwww

このサンペドロスーラですが何故こんなに治安が悪いのかというとちゃんとした原因があるんです

まず国が貧しい、結果ホンジュラスからアメリカに不法入国して移民しようとする人が後を抱えているんです。そして、アメリカへの国境を渡り入国しようと試みるホンジュラス人の不法入国者が逮捕拘留されてしまう。

その後そういう不法入国者がどうなるかというと、アメリカからホンジュラスに強制送還され送り返される

そして、アメリカから送り返される目的地がホンジュラスの空の玄関であり、商業都市でもあるサンペドロスーラなんですね

実は私5年位前まで中南米のある国にある航空会社で働いてたことがある

この時、ホンジュラスは毎週のように仕事で行っていました

その時サンペドロスーラのスタッフが教えてくれた話です

ホンジュラス人のアメリカに入国を試みた不法入国者が毎日のようにアメリカからまとめて強制送還されサンペドロスーラに到着する

その後空港で解散するんですが、そういう人たちは宛てもなくサンペドロスーラの街に放り出される

とりあえず彼らはスラムなど古いアパートで適当な住む場所を探し生活を始めると同時に仕事を探し始める

ただ、ホンジュラス自体経済的にも非常に貧しい国だし、仕事なんて無いわけ

強制送還された人たちは生活に困るわけです

実際ホンジュラスなんて失業者で溢れかえっていますから

じゃあどうやって生活するかというと犯罪です

ギャングに入って、強盗殺人、スリ、麻薬の売買、誘拐などで生計を立てるしか生きる術がないということになる

特に麻薬の売買に関してはアメリカに密輸される麻薬の80%はホンジュラスを経由して密輸されていると言われています

犯罪組織にとってはホンジュラスは非常に重要な中継地なのですね

結果的にはサンペドロスーラという街は薬関係のギャングの抗争や犯罪で溢れかえってしまったという話です

これがサンペドローラが世界で最も危険な街と言われるようになった理由です

サンペドロスーラの犯罪被害状況

外務省HP抜粋


2 日本人の被害例
 ○訪問者をよく確認せずに玄関の扉を開けたところ,銃強盗に遭った。
 ○市街地でコンピュータを持ち歩いていたところ,銃で脅され奪われた。
 ○駐車場に車を停めたところ,ガラスを割られて座席に置いてあった貴重品を盗まれた。
 ○職場付近を一人で歩いていたところ,銃で脅され金品を奪われた。
 ○自宅を短時間留守にした間に,空き巣に入られた。
 ○ショッピングセンター内の喫茶店で会話に気をとられていた隙にバッグを盗まれた。
 ○食堂で食事中,客を装った男に羽交い締めにされ,携帯電話を奪われた。
 ○路線バスに乗っていたところ,乗客を装った強盗に銃で脅され,バックを奪われた。
 ○車で走行中,強盗団の乗った車両に前方を塞がれ,逃げられず所持品を奪われた。
 ○スーパーマーケットで買い物中,バッグから現金等の入った財布を盗まれた。
 ○乗り合いバスに乗車中,強盗に財布等の入ったバッグを奪われ,バッグを取り返そうとしたところ,暴行を受け負傷した。
 ○比較的人通りの多いショッピングモール前のバス停でバス待ちをしていたところ,拳銃を突きつけられ,現金,携帯電話を奪われた。

実際、銃で脅されて金品を巻き上げられる程度ならまだまし

マラス、マラ18、MS-13などのギャングによる身代金目的の拉致誘拐も日常茶飯事で発生しているから、街中で金品を奪われる単純な犯罪以上に怖いことに遭遇する確率も高いということです。

※補足

数ヶ月前にサンペドロスーラでは巨大ハリケーンの直撃により死傷者がでる大洪水が発生しました。又、つい数週間前の話ですが警察に恨みを持つギャングメンバーによる警官6名に対する公開処刑が街の中心部にある建物で行われました。こうした事件や社会的事情により今後治安がさらに悪化することも十分に考えられます。

ホンジュラスで使用される言語

当たり前だけどスペイン語のみです

英語はあんまり通じません

ていうか空港やホテル以外では全然通じません

サンペドロスーラの街並み ショッピングモールは充実している

僕はサンペドロスーラについては上記で書いたとおり何度も仕事で滞在した経験があります

多いときは月に2~3回は行っていました

パスポートもこんな感じで何も知らない人なら、薬の密売でもやってたんじゃないかと疑われるのではないでしょうか笑

では危険な街といわれるサンペドロスーラの街並みを紹介します

ただ、サンペドロスーラは余りスマホとかデジカメを持ってると強盗に狙われるので写真の数は少ないです

みなさんも行かれるときは気をつけてください

いつもスティするときに利用していたホテルからの街並みです

このホテルでも過去に殺人事件が起きていてある部屋や自己物件化しています

じつはその部屋にもしらずに泊まったことが特に何も霊的な現象は起きませんでしたw

当たり前かw

ただ、最上階がレストランになっていて朝食のバイキングは大変美味しかったです

ここもホテルの直ぐ側の写真ですが写真右下の巨大な建物みてください

ここはメガ・モールというサンペドロ・スーラ最大のショッピングモールです

フードコートもこの中にあって中華料理、日本食(巻き寿司)、タイ料理、バーガーキングとかファーストフード店もあり、私も晩御飯によく食べに行っていました

ちなみにメガモールの道路挟んで斜め向かいにタコスやら中南米の料理を食べられる地元民が行くようなお店があるんでここもオススメです

現地の料理なんで値段も安いコストパフォーマンスも良いですよ

※写真のメガモールの正面エントランスに背中を向け、道路はさんで左斜め向かいにあります

ここもホテルの近くの大通り

よく雨が降ります

ここもホテルの前の道

夜はこんな感じ人通りが少なくなります

夜の移動は車か顔見知りのドライバーのタクシーを利用しましょう

でもそれでも危ないんで不要不急の夜の外出は控えるべきです

サンペドロスーラの中心部

古いビルが立ち並んでいます

そこまで高い高層ビルはありません

どこにでもある街並みですね

危ない街といわれてるのにこんなモニュメントもあります笑

こちらも街の中心部、中央公園前にあるサンペドロスーラのシンボルであるカテドラルです

正直この街はコレくらいしか見所はありません

どちらかといえば観光客がロアタン島やコパン遺跡に移動するための乗り継ぎ地点の街ってイメージです

今回は訪れるには少し勇気のいる国、ホンジュラス サンペドロスーラのお話でした

世界をひらにConnect-ホーム https://worldjapantraveller.international/

最新情報をチェックしよう!
>
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。