今日は少しオフトピックになるかもしれないけど、これから英語関係のブログとかし資格系ブログを始めようという人でグーグルアドセンス広告の使用を検討している人に向けて少し記事を書こうと思う
あくまで今回はこのブログの趣旨と少し離れているので軽くまとめます
ただ、英語関連のブログなんで本日のおまけとして本日のTOEICの問題を1題書いて最後に締めくくろうと思います
実は本ブログは昨年の11月にアドセンスの審査に合格して11月の前半に少しだけアドセンス広告の掲載が開始されました
ただ私の手違いで広告が一時的に停止されてしまったのです
正直困惑しました
なんでって・・・・
というのは理由が分からなかったからです
ブログで記事を書いていたりブログを運営管理していたりすると、どうしても自分のブログを操作しながら作業することが多いですよね
それでトップページ開いてしまって、意図せず広告を見てしまい自己インプレッション違反に該当してしまったり、誤って自己クリックしてしまってしまうこともあるわけです
実は広告が停止されたとき自分の自己インプレッションが原因かとか思ったんです
そして、なんで広告が停止されたか理由が不明だったんでグーグルに聞こうとおもってコンタクトを試みましたが、アドセンスに関しては窓口はありませんので問い合わせできないのです
アドセンスの私のログインページのメッセージセンターでポリシー違反の連絡が来ていないかと毎日見ていましたが全く連絡は来ず、それどころかポリシー違反などはなく問題ない旨の表示がされているんですね
確かにポリシー違反でも連絡は来ないことがあるという情報を得ていたので、勝手に自分の数回程度の自己インプレッションが認識されてしまったんだろうと考え諦めてブログは週に数回程度定期的に更新していました
けど自己インプレッション違反ならせいぜい数週間程度広告が停止されるくらいなのに全く広告が戻らない…
どうしたことかと再度分析しました
すると、実は私のアドセンスのマイページ上にずっと警告が出ていたんですよ
それが
ads.txtの警告

ads.txtってなんだよと言う話ですが、これは簡単に言えばオンライン上の不正広告や広告詐欺を防ぐものらしい
それ以外にもオンラインでグーグルの広告を私が出してますよというライセンスみたいなものでもあります
ただ、このads.txtのコードについて最初意味が分からずGoogleフォーラム(掲示板みたいなもの)で聞いてみたらads.txtのコードの設置は任意的なものなんで設置しなくて言いと言われたんですよ
なので私は任意ならやらなくていいんだと思い放置しました
確かに警告は気持ち悪かったんだけどね笑
コレが大きなミスだった
結果、広告が全く復帰しない状況が続きました
ちなみに原因は自己インプレッション違反だと相変わらず信じ込ませていましたね笑
けど余りにも広告が復帰しないので、自分なりに出来ることをしようと思い考えてみました。
正直、行き当たりばったりですがまずアドセンスのログイン画面に出てるads.txt警告を消す作業をしてみようかと思い作業を開始
非常に分かりにくかったんで時間がかかりましたが、何とかコードを自分のサイトのドメインに組み入れることに成功しました
そのコードというのは以下のようなコードです

すると、6時間くらいで広告が復帰していたのです
つまり、広告停止の原因はads.textを私が無視していたことにありました
ads.txtですが任意的という言葉に惑わされて放置する人も多いですがもし、ブログなどをする人は絶対に手を抜かずにads.txtコードを組み込む作業をするべきです
そうしないと広告が停止する可能性もありますので….
そんな感じで少しでも情報がみなさんの役に立てばと思い今回はいつもと違う話を書かせてもらいました
では、約束どおり本日のTOEIC問題です
今日はそんなに難しくない言葉になるかもですがビジネス英単語関連です
The __________ of A&B Supermarket by Micheal Club was not surprising to most analysts in the food and beverage industry.
A) adjustment
B) distribution
C)commencement
D)acquisition
答え
Dのacquisition:買収ですね
このacquisitionという言葉はよくビジネス誌などの新聞で出てきます
新聞を読んだりするときに覚えておくと便利だと思います
M&Aという言葉がイメージできるでしょうね
merger and acquisition
合併 と 買収
よく聞く言葉ではないかな
本文の英訳:ほとんどの食品飲料業界の専門家はミシェルグラブによるA&Bスーパーマーケットの買収には驚かなかった
今日はなんか無理矢理すぎる記事ですいませんでした笑
ではまた