注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。

天皇陛下も遂に五輪に物申す:英語ニュース

本日の時事英語:陛下も政府の五輪強行にお怒り?

Tokyo Olympics just got an important no-confidence vote — from Japan’s emperor

東京オリンピックは、日本の天皇から重要事項として不信任決議のお墨付きを得ました

Japanese Emperor Naruhito appears to be “concerned” that this summer’s Olympics in Tokyo could cause a rise in coronavirus infections, according to the head of the Imperial Household Agency.

宮内庁によると、日本の天皇である徳仁天皇は今年の夏季オリンピックでコロナウイルス感染が増加する可能性があることに懸念を示されているとのこと

“His majesty is very worried about the current infection situation of the covid-19 disease,” Yasuhiko Nishimura, grand steward of the agency, told a regular news conference on Thursday, the Kyodo News agency reported.

共同通信社によると火曜日の記者会見で西村泰彦長官は”陛下のお立場としてCovid-19(コロナ感染症)の現在の感染状況について心配されてる”と話した

“I suppose that he is concerned that while there are voices of anxiety among the public, the event may lead to the expansion of infections,” Nishimura said.

「国民の中では不安の声はある一方で、五輪大会は感染拡大につながるのではないかと懸念しているのではないか」と西村氏は語った。

The emperor is honorary patron for the Tokyo 2020 Games and is widely respected in Japan, but he holds no political power.

天皇は東京五輪2020大会の名誉後援者であり、日本では広く尊敬されていますが、政治的権力はありません

It is rare for him to speak out on such an important and controversial topic, and his views carry weight. His warning will embarrass the government and the International Olympic Committee, but it has come too late to cause a change of heart among organizers, who are determined to start the Games on July 23 after a one-year delay because of the pandemic.

陛下がそのような重要な物議を醸す話題について発言することはまれであり、陛下が示された見解は非常に重いものがあります。

陛下の警告は政府と国際オリンピック委員会を当惑させるものであるが、パンデミックのために1年遅れで7月23日に大会を開始することを決意した主催者間の気持ちを変えさせるきっかけとなるには遅すぎたようだ

海外メディアでは陛下の発言を大きく報じているが日本のマスコミはマスゴミのまま

東京五輪という金儲けイベントがコロナ感染が拡大する中着々と進んでいる

すでにウガンダの選手団からコロナの陽性者が出てきており全く水際対策も機能していない状況だ

しかも五輪の関係者は入国時に特例措置の申し出をして入国カードに記入すれば14日間の隔離はされずに入国できるゆるゆるのザルなルールなのです

今回のウガンダの選手団もそうした隔離なしの特例措置で入国した方々である

まあ入国して数日後に陽性反応が出てもいろんな人と接触してるだろうし感染は既に拡がってるだろう

そんな状況下で驚くべきニュースが報道された

それは天皇陛下がオリンピックに関して遂に懸念の意を示されたということ

天皇陛下はそんな政治的な発言は普段しないのにきっと陛下も金儲けしか考えない自民党政府の行動に異常さを感じられてるんだと思います

実際、今の五輪を見ていると平和の祭典でなく政治家や政治家に献金しているスポンサー企業を儲けさせるための汚いイベントに過ぎない

ホント酷いものです

それに今回のオリンピックなんて強豪選手は辞退しているので2流3流選手の寄せ集め

もはや世界最高峰のアスリートを決めるイベントではなく日本選手権となんも変わりません

それだけメダルを取るのも簡単だし3流選手も楽々メダルをゲットできる

だから今回は日本の五輪メダル獲得数は過去最高と言われているのです

そりゃそうです

日本有利のイカサマ・イベントですからね笑

競艇などの公営競技の八百長問題と同じような話です

なので私は五輪なんて全く興味がありませんしテレビで五輪中継なんて見るつもりはありません

さて、天皇陛下が五輪に対する懸念を示された後の政府の対応ですがこちらも相変わらずひどい対応

”あくまで宮内庁長官が個人的に陛下に対して感じられた意見である”とか火消し対応に必死になっているだけでスルー

やはり五輪は強行開催されそうですね

東京の感染者数も今週からじわりじわりと増えてきています

インド株やわけのわからない変異株も入ってきているので今後はた非常事態宣言に突入する可能性が高いですね

本当に日本は腐った国だと思います

そして、同じく腐ってるのは政府に情報統制されてか今回の天皇陛下の発言をほとんど報じない日本のマスコミですね

本日の重要英単語をチェック

no-confidence vote :不信任決議

the Imperial Household Agency :宮内庁

grand steward of the agency :長官

※国連英検とかで出てきそう

anxiety : 不安 心配

※英検1級単語

speak out :物申す 思い切って話す

プライムイングリッシュ

ENGLISH INFO Café https://worldjapantraveller.international/

最新情報をチェックしよう!
>
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。