
先日、英検2級の問題をネットでみていて思ったことがある
特に解読問題をみて気が付いたことなんですがTOEICの問題と似てる問題が出ていて驚きました
今日はそんな話で特に中身のない話です笑
英検2級の文法穴埋め問題と解読問題
実は英検2級の問題って今まであんまり見たことがなかった私ですが、こんなにTOEICと似てるんだなと驚きでした
まず解読問題ですがこんなこんな問題が出てました

これ所謂TOEICによく出るE-mail問題です
しかも、仕事探してる人が求人をみて会社に応募したみたいな…
そして文法穴埋め問題はこんな感じで内容とか非常にTOEICににてるなって思うんですよ

ただ、英検らしく適切な単語を選ぶという問題の特性が強く出てるかもしれないですがTOEICレベルの難易度なんだなって…
リスニングもシチュエーションや内容も似ている
英検2級で出題されたリスニング問題をTOEICと比較しても内容自体は非常に共通したダイアログが沢山出されている感じがしました

こういうリスニングのダイアログ見ても非常に似てるんですよね
飛行機の中での会話とかお店での店員さんとの会話とかね
TOEIC初心者の人でTOEIC問題に飽きてきたら英検2級にシフトするのも効果があるかも
英語学習の初心者の人とかで今TOEICスコアアップを狙うべく問題集ばっかり解きまくっていて少し疲れたという人は英検2級の勉強を少しやってみると気分転換になるかもしれません
しかも、TOEICの問題レベルと恐らく同等レベルのような気がするしTOEICと同時並行で学習するとTOEICに加えて英検の資格も取れるので良いアイディアかもね
今日は特に内容のないネタ笑
ENGLISH INFO Café https://worldjapantraveller.international/