注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。

美しい秋の紅葉は英語でどう表現する?

こんにちは

実はこの3日間長野の方に気分転換で紅葉を見に行ってきました

温泉にも入れたんでリフレッシュできました

丁度今はコロナが落ち着いてるので少し遠出するなら11月中でないと厳しいかもしれませんね

大阪にしてもコロナの感染者がそろそろ底で下げ止まり

忘年会シーズンやクリスマスイベントなどで来月くらいからなた増え始めるはずです

おまけに入国緩和もするみたいで日本はほんとに何も学ばない国なんだなと不思議に思います

長野の蓼科高原という場所ですが非常に紅葉が綺麗です

今日はその紅葉のお話です

紅葉を英語でどう説明するか?

いきなり紅葉を英語でなんというかといわれたら困る人も多いかもしれません

紅葉は英語で色々な言い方がありますが典型的なのがこれですね

autumn leaves:紅葉

これなら聞きおぼえがある人が多いはず

別にこれでもいいんですが他にもautumn foliage, fall foliage , fall leaves, fall colors, autumn colorsなんて言い方もあります

写真は近所を散歩している時に収めたお気に入りのショット

ちなみに日本のもみじはJapanese mapleといいます

けど、一番わかりやすい紅葉の言い方はやっぱautumn leavesが馴染み深いかもしれません

紅葉を見に行ったことを伝える例文

紅葉を見に行ったことを周りの外国人の友達に伝えるにはどんな英語表現がいいのかと考えてみましょう

きわめてシンプルです

例文

I went to Nagano(場所) to see the autumn leaves

英訳

長野に紅葉を見に行ってきました

これでいいんです

紅葉という言葉を使わず伝えることもできます

紅葉という言葉を使わずに紅葉が好きなことを伝える表現

I like how the leaves change color in the autumn

秋に木の葉の色が変わるのを見るのが好きです

紅葉の季節が存在しない国も世界には沢山あるのでこれなら紅葉を知らない人にも伝わりやすかもしれません

紅葉をわかりやすく英語で説明してみる

紅葉の具体的な説明を外国人に求められたときどう説明したらいいのか?

基本紅葉の説明に限ったことではないんですがまず何も知らない人に物事をわかってもらうには話の前提からスタートするのが基本だと思います

導入(ベースとなる事実)~内容

この2つの過程を含めるとうまく表現できることも多くあります

じゃあ例文を書いてみましょう

紅葉を説明する例文

The autumn leaf color season is between mid-October and late November in Kyoto.

I especially recommend you to visit Kyoto during November because you will clearly see the leaves change their color.

こんな感じで秋の季節がいつからいつまでという事実と11月ごろに木の葉が明確に変化する時期を示してあげたらわかりやすいのかもしれません

あ~、、、あんまり上手くない言葉ですいません笑

おまけ

結構今週は天気が悪かったので曇ってましたけど遠くに八ヶ岳がベランダから見ることができました

標高がもっと低いところはまだ赤い部分が残ってるみたいですね

では良き週末をお過ごしください

ENGLISH INFO Café https://worldjapantraveller.international/

最新情報をチェックしよう!
>
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。