
著者が英検1級を取得するために使用したテキストを紹介
はじめに
英検1級の試験は日本における英語資格試験では最高峰資格と言われていて骨の折れる資格試験です。合格率は9%~10%程度であり、範囲もリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングと4技能全てあることから範囲も広いし合格までの学習も大変です。
結局のところ学習においては1分野ずつ丁寧に学習して知識を習得することが大事なことになります。
私自身、合格するまでに時間が掛かりましたが1日一日を大切に自分が決めた目標を少しずつこなし、計画的に学習を進めたことが英検1級に合格できた理由だと思っています。
今回は私が英検1級に合格するまでの学習過程において使用した教材を紹介します。
やっぱりこの試験は範囲が広いことから勉強しようとしても漠然としすぎてる部分がありますよね。
だからこそ何をどう始めていいのかが分からない人も多いはずなので記事を通して参考にしていただければ嬉しいです。
合格を勝ち取るためにどの本や教材を使用したらいいのか?
私が英検1級に合格するまでに使用した教材を紹介します

ちなみにこれが私が学習時に読み込んだテキストです
計11冊になります
英検1級Daily30日間集中ゼミ

英検1級を受験しようと最初に決めたときに購入した思いで深い1冊目の本です
この本は英検1級の試験がどんな試験なのかということを知る上で役立つ本だと思います。試験構成が単元ごとにまとめてありますし1冊やりこなすと試験のイメージといった全体的なピクチャーを理解できます。

こんな感じで30日間で完結できるように日別で今日はリスニング、今日は英単語・英熟語といった具合に分けてあるんで計画的に勉強できる仕組みになっています
そういった意味でこのテキストは初めて英検1級の勉強をする人にとっては勉強しやすい教材になっています
恐らくこのシリーズは今でも改定されて準1級や2級など級ごとに発売されているので英検1級以外の級を受験する方にも対応しているはずです
これから英検1級の勉強をしようと思ってる人の導入教育にオススメですね
欠点としては英検1級を受験したことの無い人が試験の内容を理解したり全体的な試験概要を把握する用途として使う本だと思うので、学習しやすい反面情報量が少ないです
私自身初めて1級を受験する前に30日で完成するというタイトルから購入して読破した上で受験しましたが、本番試験では残念ながら不合格
やはり、この本だけでは情報量が少ないし合格レベルに持っていくには難しいかと思います
![]() |
【中古】英検1級DAILY30日間集中ゼミCD付(改訂新版) (旺文社英検書)/旺文社 価格:900円 |
ただ、初心者の人でこれから英検1級を受験しよう思ってる人が導入教育として試験の全体像を把握する上ではオススメの本です!
英検・文で覚える英熟語1級(本&CD)

初めて受験して不合格になった後、もっとやらなければという焦りを覚えました
そして、このとき英単語や熟語の知識がまだ弱いなと私自身思っていたことから英単語や熟語の知識を増強すべく購入しました
引き続き 英検1級Daily30日間集中ゼミを再復習しながら併用して使用しましたね
この本の英単語や熟語はセンテンスで覚えるように工夫されていて頭に入りやすいのが特徴で気に入った部分です
結局、最後英検1級に合格するまで何度も繰り返し何十回、下手すれば100回以上端から端まで読みつくした思い出の本になりました
内容はパス単と同じですがセンテンスになっているのでオススメ

さらに長文問題も意識したものも含まれてるのでリーディング対策にもなりますね

このように長文問題からの英単語もあるんで良い勉強になります
私は通勤の往復1時間の電車の中や昼休みとかに読んでいました
家に帰宅するまでに10ページ分は読んで覚えるぞみたいな1日のノルマを持って勉強していました。
CDは別売りなんですが一応大人買いで購入
1冊読み終えた後にIPhoneにMP3で落として1回~2回通だけ通して聴いたのは覚えています
電車の中で車の中でも聴けるんで便利ですけど、結局CDに関しては余り使用しませんでした
ただ、どうしても頭に入りきらないような覚えにくい単語に遭遇したときにCDの音声を聴いてみたりしていました
CDの使用方法はその程度でいいと思います
好みの問題なんで別にCDは必要ないなら買う必要は無いかと思いますw
※最後に参考までに言っておきます。確かに実際の試験ではパス単や 英検・文で覚える英熟語1級 に出てくる単語も出題はされますが、残念ながら英検もバカではありません。英単語なんて無限にあるしパス単に載ってない単語だってそりゃ沢山でますので誤解しないようにしましょう。あくまでパス単に記載されている英単語は基礎でありベーシックな知識だという認識を持っておいたほうが現実的です。パス単の単語だけで大丈夫と言う声をネットの噂で耳にしますが、私は懐疑的です。常日頃から教材以外のことにもアンテナを張り新しい英単語に触れることが大切だと思います。
![]() |
英検1級文で覚える単熟語 テーマ別[本/雑誌] (旺文社英検書) (単行本・ムック) / 旺文社 価格:2,640円 |
上記で購入可能です
英検1級・語彙・イディオム問題500

この本はパス単とかがベースとなった問題集です
私やはり英検1級に落ち続けていたときに色々考えた末単元別に学習していこうと方針を決めましたこのシリーズはリーディング、リスニング、語彙・イディオムと単元別にシリーズ化されているのでまとめて前シリーズ購入しました
この問題はパス単などの単語帳で覚えた英熟語を実際に問題として解いていくための問題集なので実践的な学習が可能です

中身はこんな感じで見開きの問題集になっています
見開きの左が問題で右側が解説なんで機能性は非常に良いです
この本も何度も何度も繰り返し反復学習を日々行っていました
![]() |
英検1級語彙・イディオム問題500 文部科学省後援 (英研分野別ターゲット) [ 旺文社 ] 価格:1,760円 |
英検1級リスニング問題150

これも単元別学習で使用した上記のシリーズのリスニング版です
この問題集も使いやすかったです

実際に試験に対応してPart1~Part4までの各単元項目で章が分かれていて解説もスクリプトを含めて記載されてるので分かりやすいものでした

このように解説も丁寧です
![]() |
【送料無料】 英検1級リスニング問題150 英検分野別ターゲット / 旺文社 【本】 価格:2,530円 |
英検1級長文読解問題120

この問題も上記シリーズの単元別問題集です
過去問を問題集にしたものですからリーディングだけをターゲットにしてるんで非常に解き応えがありました。

内容は本番形式と同じ長文穴埋め問題、長文内容一致選択問題、最後はリーディングだけど模擬試験2セットで構成されています
まあ分かりやすい中身ですね

実際の本番の問題と同じ形式になってるので自宅でも十分トレーニングができます

やっぱりこのシリーズ解説が丁寧です
問題で出題された重要単語もおまけで記載されていますので復習しやすい本でした
何度も言いますが 英検1級・語彙・イディオム問題500、 英検1級リスニング問題150 、 英検1級長文読解問題120を 含めて何度も何度も繰り返し学習しました
この3つのシリーズが英検1級に合格するための基礎となる英語力を築いてくれたんだと思っているくらいです
![]() |
英検分野別ターゲット英検1級長文読解問題120 (旺文社英検書) [ 旺文社 ] 価格:1,870円 |
英検1級英作文予想問題

英作文対策ですが英検1級の1次試験で一番とっつきにくい部分ですね
やっぱ毎回出題される英作文のトピックは異なりますしジャンルも広い
毎回不安で仕方なかったことからこの本を購入しました
薄っぺらな本ですが出題されそうなトピックの英作文の例題をまとめたものです
社会問題とか政治、経済とか背景知識とネタを学習するにもってこいです

こんな感じで見開きで論点整理されています
この問題集は英検1級の2次試験でも活用することができるので非常にお世話になりました笑
この本いまでも購入できるかが分かりませんの確認要です
英検1級出る順で最短合格語彙問題完全制覇

この問題集はジャパンタイムズが出してる教材です
実はこの時も上記で紹介した問題集をやり込んでいたんですが相変わらずあと少しのところで不合格が続いている状況でした
単語帳や各問題集をやりこなしても語彙に関して本番試験で分からない単語や熟語が出て失点していたことも多くありました
なのでさらに追加でこの問題集を買いました

この問題集も見開きで解説も分かりやすく引き続き反復学習を繰り返しました
ちなみにこの問題集を買ってから2回目くらいで英検1級の1次試験に合格しましたので良い問題集だと思います
確かにボリュームがあるんで量はこなせますね
![]() |
出る順で最短合格!英検1級語彙問題完全制覇改訂版 (英検最短合格シリーズ) [ ロゴポート ] 価格:2,310円 |
7日間完成英検1級予想問題ドリル(CD付属)

この本はどこの書店でも英検コーナーの一番目立つとこに置いてある問題集かもしれないですね
この本は総仕上げで使うような問題集だと思います
最後の最後に使うほうが効果があると思います
ある程度何年か学習を続けていて、実力がついてきたなって時に総仕上げで購入すると良いかもしれません


この問題集は基本問題がメイン
本番の試験と同じ形式で模擬試験問題だけが掲載されています
ちなみに私の経験談ですが総まとめとして、この7日間完成英検1級予想問題ドリル を購入
何度か反復学習をした後、本番の試験に挑みました
結果、合格に導いてくれた奇跡の問題集です
![]() |
価格:2,200円 |
英検1級二次試験・面接完全予想問題

いよいよ英検1級の面接試験対策で使用するテキストを紹介します
この問題集は書店によく並んでるものですね
実は私はこの本を最初に購入しました
イメージとしては英検の面接はこんな感じですよというざっくりしたイメージを持つためにはいいのかもしれません
![]() |
14日でできる!英検1級二次試験・面接完全予想問題 [ 旺文社 ] 価格:1,980円 |
ただこの本に載っている英作スピーチ例はかなり立派なものなので果たしてこんなこと本番の面接でいえるのかなと不安を覚えましたね
DVDの付属してるので面接の流れを理解するには良いかもしれません
英検1級面接大特訓

私はこの問題集100回近く読んでるはずです
内容を全部把握できるまで読み込んでます
質疑応答も詳しく書いてありますので背景知識を学ぶのにも非常に役立ちます

こんな感じで解説も充実しています
ただここでハッキリ言っておきますがこの本を丸暗記したからといって同じトピックが出題されることや同じ質問がされることはありませんので気をつけてください
あくまで様々なジャンルの知識のネタの収集と面接の流れを理解する目的で活用することをオススメします
こちらも非常に良い本です
![]() |
価格:2,200円 |
世界をひらにConnect-ホーム https://worldjapantraveller.international/