
英検の英作文や面接ネタとして使える本!
今回は英検1級の英作文で高得点を取るためにおススメな教材を紹介します
英検の英作文のテキストは面接対策の教材としても使用できるので無駄にはなりませんし1次試験合格後も2次試験の学習にも使えるので便利です
社会、経済、文化、教育、政治、外交等々色々なジャンルをカバーしている参考書で1冊持っていると背景知識も付きますし圧倒的に英作がし易くなります
2次試験の面接試験についても幅広いジャンルのトピックに関してスピーチしなくてはなりませんので1次試験の英作文対策で覚えた知識はものすごく有利になるはずです
英検1級の英作文や面接は共通している?
英検1級の1次試験では英作文が出題されます
この英作文の勉強って結構根気がいる学習です
なぜなら自分でエッセイを書かないと練習にならないし弱点を見抜けないからです
そして、英検1級の面接試験でも要求されるトピックに対してスピーチをしなければなりません
実はこのスピーチは基本的に英作文のフォーマットと同じような構成でスピーチするので両者で共通する部分が多いです
というか英作文の勉強で覚えたフォーマットをそのままスピーチに代用しても問題ないくらい…
無論微妙に面接と英作文は違いますが8割くらい考え方は同じです
なので英検1級の面接対策には英検1級の1次試験の英作文のテキストなどをスピーチネタとして参考にすると非常に便利です
英検1級 英作文問題完全制覇

ジャパンタイムズが出してる本で結構厚みがありますがそれだけネタが詰まっています
この本の良いところは他の英作文や面接対策の本とは違い英作の構成方法や使える用法、表現方法もコンテンツとして入っているところ
私も英検1級の勉強をしてたときに使用しましたが、最初から最後まで軽く読むだけでも参考になりました
読んでキーワードを頭に入れて実際に英作してみると良い勉強になります
コンテンツ概要

上記の通りで結論のまとめ等綺麗な英作をするためのテクニカルな解説も含まれています
こういう本をしっかり1次試験のときに学習しておくと2次試験の時に使える知識になるのは間違いないです
この本以外にも英作の本はありますけど、このジャパンタイムズの本が読みごたえがあるし、丁寧に解説してくれていると思います
ほかの本は例文は載っていても書き方まで解説してるのは少ない気がします…

こんな感じで社会、経済、環境、国際問題等いろんなネタが載っています
各トピックごとに重要な英単語も載ってるので語彙力アップのための学習にも使えるかも

英作文の内容自体はよくある参考書と同じで見開きで日本語訳が載っているので使いやすいです
電車の中でも読みやすい構成だと思います
英作文としての勉強法としてはまず読んでみて内容を理解する
そして、読んだ内容を自分の言葉や自分なり表現で書き換えて英作してみるといいと思います
面接対策として使う場合も同じ
ただ面接対策として使う場合、本番の面接試験では短い時間でトピックのスピーチ構成を考えないといけないのでこの本に載ってるような立派な内容のことをスピーチとしてアウトプットするのは無理なんで書いてある内容を簡略化するのは尚のこと、各分野の背景知識の学習用として使用する方が効果があると思います
今英検を勉強している方は使ってみるとよいかもしれません
世界をひらにConnect-ホーム https://worldjapantraveller.international/