
スピーチの持ち時間についての疑問???
2次試験受験前のスピーチへの不安材料
さて週明け月曜は結構忙しくて疲れちゃいますね
熱海では大規模な土砂崩れが週末に発生して今でも行方不明の方々がいるようです
皆無事であることを祈ります
さて2021年度第一回検定の英検1級2次試験・C日程(7月11日)今週末に迫っています
C日程を受ける方は今不安な時期をお過ごしだと思います
でも大丈夫
実際に試験会場に行ったら案外吹っ切れますよ笑
あとは全力で挑むのみです
私もそうでしたから笑
今日は英検1級の面接試験でフリートークの後に行われる最初の難関スピーチに関する話です
特にスピーチの時間制限についての皆さんの不安を解消していこうと思います
英検1級面接試験のスピーチの時間制限
英検1級の面接試験の流れはフリートーク~スピーチ~質疑応答の流れで行われることは以前ブログで書いた通りです
流れは過去のいくつかの記事でも触れていますが英検1級面接レポート等の記事を参考にしてください
そしてこのスピーチですがトピックを選んだあと1分で話すことを考えてスピーチをしなくてはならない
この時のスピーチですが時間制限があり2分以内に話さないといけません
2分以内というのが英検1級面接のルールなのです
このスピーチですが時間管理は適当ではなくしっかりタイムキーパーが受験生の横でストップウォッチで計っており2分経過とともに終了のコールがされます
そして、このスピーチ終了の合図と共にスピーチが終わらなかったらどうなるかが不安の種ですよね
よく受験生の間では2分以内に終わらせないといけないというプレッシャーから上手く話せなくなってしまったり、時間に追われる感があるみたいですが私的にはあまり時間を気にする必要はないと思っています
スピーチが制限時間2分で終わらなかった場合のパターン
スピーチが2分で収まらなかった場合の考えられるパターンは2パターンあります
ただ、残念ながら全ては担当する試験官の判断になるのでどちらのパターンになるかは試験官次第です
パターン1
自分のスピーチが2分をオーバーしてしまった場合の一つのパターンとしては面接官がそのまま最後まで話してくださいと指示してくれて、最後まで話させてくれるケース
この場合面接官は” You may continue to finish up ” など言ってくれますのでそのまましゃべり続けて自分のスピーチを終わらせてください
この場合でもタイムキーパーのスピーチ終了を知らせる合図とともに一旦話すことを止める必要はありますのでご注意を!
というのは最後までスピーチを終わらせる判断を下すのはあくまで試験監督者である面接官なのでそのことは注意しておく必要があります
タイムアップのアラームと合図がなったにも関わらず無視して話し続けたらそれは試験のルール違反になりますので常識的な話ですよね!
パターン2
このケースではスピーチが2分で収まらなかった場合の残りのパターンです
要はタイムキーパーによる2分のタイムアップの合図と共に自分のスピーチが終わっていなくても強制終了されてしまうパターン
実際このパターンもありますね
ホントにスピーチを最後まで言わせてくれるか否かは面接官の判断にゆだねられていますので…
私も1度このケースの経験があります
この場合タイムキーパーの合図と共にスピーチが終了してすぐに質疑応答が始まります
まあそういう面接官は余りよくない面接官かもしれませんが実際にあるケースなのです
2分をオーバーすると減点になる?
コレ最大の懸念事項ですよね
スピーチが2分を超過すると減点になるのかという疑問です
この点については私的な感覚では致命的に減点られるわけではないように思えます
実際にスピーチが2分でまとめられないことは受験生の中でもよくあることですし多少の時間オーバーに関しては面接官も目を瞑ってくれるはずです
無論2分でいい終えたら時間管理はパーフェクトですが中々本番では難しいですね
ただ、私はたまたまですが3回目に受験したときドンピシャで2分終了のアラームと同時にスピーチをいい終えたのを覚えています
おかげで高得点でしたが笑
でも、スピーチで2分ピッタリでいい終えるのは非常にレアなケースだと思うので時間に関してはあまり気にする必要はないと思います
逆に時間ばっかり気にしながら話しても上手く話せなくなると思いますからね
なのでスピーチを2分でいい終えなくてもそこまで厳密に減点対象にはならないというのが私の結論です
少し安心しましたか?笑
でも実際に大きく減点されたならその時は運悪く悪い面接官に当たってしまったなと思い諦めましょう笑
変な面接官はいることはいるんでね笑
どうでしたか?
少しは2次試験前のみなさんの不安が少しでも解消されたなら私も嬉しいです
ではまた
ENGLISH INFO Café https://worldjapantraveller.international/