注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。

【面接】英検1級2次試験直前にすべきこと!【チェック事項】

  • 2021年7月10日
  • 2022年3月9日
  • 英検

      英検1級面接直前チェック事項

先週に引き続き明日は英検1級のC日程での面接試験が予定されています

C日程を受験される方は是非頑張ってきてください

今回は2次試験受験直前に知っておけばためになるチェック事項を書いておこうと思います

時間は1日切っているので余り時間もないですし、ハッキリ言っていまから何か対策を立てれるというわけでもないですが試験を受ける前の心得にはなるはずです

知ってるか知っていないかで平常心を保ちながら2次試験に挑めるような記事にしたいと思います

試験前日は軽くでいいんで今まで書いたトピックを軽く読み返す

試験前日はもう時間なんてないです

なので少なくとも今まで自分が書いたスピーチ原稿を軽く、最低1回は読み返しておきましょう

特に各トピックの論点など話のネタとなる根拠やデータをレビューするイメージで読めばOK

別に1文字1文字頭に入れないといけないんだという意識は必要ないです

あくまで今まで書いた内容を軽く流し読みすることでデータをレビューする程度のイメージです

そもそも皆試験前日のこの時期なら十分スピーチの練習もしてるだろうし自分が練習用に作成した原稿の内容はある程度の内容は頭に入っているはずなのでスピーチネタを再確認する程度で十分ですからね

寝る前に最後に1つだけ2分以内でスピーチを暗唱する

就寝前に1つだけなんでもいいんでスピーチを暗唱しましょう

このときしっかり2分間の時間制限も考慮して完璧に話せるようにスピーチしてみよう

そうすることで時間的な感覚を知らぬ間に養うことができるし、寝る前というのが案外翌朝行われる試験に良い結果をもたらすかもしれないです

そして、終わったらすぐに寝ましょう

十分睡眠をとることは大事

2次試験は10分たらずの試験ですが本当に疲れます

なので試験に備えて最低7時間~8時間くらいはす睡眠をとり体調を整えましょう

試験前夜の夜更かしはNGですよ

そもそも前日になって夜更かしして勉強しても無意味です

面接試験のノウハウをレビューする

試験前日には面接試験のルールをレビューしましょう

面接官が投げてくる質問内容がよくわからない場合の対応やアイコンタクト等基本的な姿勢の部分で減点されないようにするためです

あいづち、アドリブ、聞き返し、マジで質問に回答できないときどうするかなどを事前に考えておくとスムーズに対応できるし安心感もありますね

以下の記事を参考にしてもらえれば幸いです

その他なにかしら疑問がある場合は本ブログの英検1級面接Q&Aのメニューを参考にしてください

試験会場に行く時間

これは人によっては意見が分かれますが私のおすすめはあまり急いで到着する必要はないと思います

首都圏など大都市の会場ではたくさん人がいるので余程早い時間に行かない限り面接までかなり待たされるはずです

集合時間の最後の方に着いたなら1時間~2時間は待たされます

ちなみに私の時は1時間ちょい待たされた記憶があります

でも考えてください

この1時間~2時間の待ち時間は勉強タイムとしては最適です

1時間も時間があるならば最後に自分が書いたスピーチ原稿をレビューできるし、頭の中でスピーチ暗唱の練習もできてしまいます

そういう意味で集合時間の最後の方に到着した方が時間に余裕を持てるのでよいかもしれません

最後に

最後は全力を尽くすのみ

とにかく諦めてはいけません

仮にスピーチトピックが全く考えたことのないネタであったとしても冷静に今まで書いたスピーチ原稿を思い出してネタとして利用できる知識がないかを思い返してみましょう

とにかく最後まで諦めないことが重要です!

あとは受験票、筆記用具、腕時計は忘れないでくださいね笑

では良き週末を!

ENGLISH INFO Café https://worldjapantraveller.international/


【ブラスト英語学院】


英検ランキング

【ブラスト英語学院】

最新情報をチェックしよう!
>
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。