注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。
CATEGORY

英検

英検1級対策

  • 2023年10月1日
  • 2023年10月1日

英検2級と英検準2級の間に新しい級が新設らしいが一体名前はどうなるのか?正直無意味?

英検が31年ぶりに新しい級を新設しました 新級ができることは驚きですがなんと英検2級と準2級の間に新たに設けるとのこと じゃあ名前はどうなるんだとか気になることばかりです まさか準準2級とかか… でも正直こんな中途半端に級を新設するのは正直無理やり感があるし無意味な感じがしますが一体英検はどこへ向かって暴走してるんでしょうか ヤフーニュースの内容:英検、31年ぶりに級を新設 準2級と2 […]

  • 2023年7月6日
  • 2023年7月6日

英検1級2次試験 面接は帰国子女以外は発音以外で点稼ぎして勝負【純ジャパ英語学習者の英検】

英検1級の2次試験は純ジャパの英語学習者にとっては不安のタネです。特に面接での採点項目の発音についてはネイテェブ並み発音の帰国子女を除いては高得点を取るのは難しいので発音以外の項目で点数を稼ぐのも一つの方法かもしれません

  • 2023年1月3日
  • 2023年1月3日

英検1級1次試験直前に過去問で合格をゲット!試験直前は予想問題で慣れる方が正しい選択です

英検1級1次試験が迫っている今に時期にすべきことは限られています。今までやることやってきたなら後は予想問題集や過去問に時間を割いた方が合格ゲットに近づけるはず。私が合格した時も試験直前1か月前ま予想問題集を中心に学習して無事に合格を果たしました。本番の試験の流れを掴むことは大事なことなどで効率的に学習する方が正しい選択です。

  • 2022年11月5日
  • 2023年7月6日

英検1級 面接がボロボロでも合格できる?不合格かどうかは結果を待つのみ!直感は当てにならない!

英検1級の2次試験・面接の出来がボロボロで質疑応答で沈黙があったり、スピーチで大失敗してしまった場合は容赦なく不合格になるのかというと100%不合格とは言い切れない部分があります。試験は第3者が評価する物なので試験後の自分の直感は余り当てにしない方がよいかもしれません

  • 2022年8月17日
  • 2022年8月17日

英検1級2次試験・面接に4回不合格になった人が陥る混乱 不合格の原因とは?

最近では英検1級の面接試験は難化していることから4回受験して不合格になりゲームオーバーのなる人が多いです。不合格になった人は混乱に陥っているので何が原因かがわかっていなかったりします。不合格のよくあるパターンを考えて改善することは非常に大事です。

  • 2022年7月19日
  • 2023年7月11日

英検1級2次試験・面接 大特訓の対策本とほぼ同じ定番のトピックが出題 注意すべきポイント

英検1級の2次試験・面接ではたまに対策本とほとんど同じ内容のトピックが出題されることがあります。普通の人は自分が勉強したトピックと似た問題がでたときラッキーと感じでしまいますが注意が必要です。スピーチのトピックが簡単だった時に絶対押さえておくポイントを考えてみましょう

>