
最大都市と呼ばれているが小さな街であるベリーズシティ
まず地球の歩き方の中南米版を購入するとベリーズシティに関しても少しだけ紹介されている
本と少しで計6ページ程
内4ページだけが街自体の紹介で情報量としては非常に少ない街です
マイナーな国だし当たり前ですね笑
私がベリーズで暮らしていた頃、と島で生活していましたがベーリーズシティには買い物や会社の健康診断などで何度も来ていますし、何かしら用事があると一応ベリーズ最大の街なんで訪れる街です
ちなみにベリーズの首都はベルモパンという街でベリーズシティではないので注意してください
あくまでこの街はこの国の最大都市というだけです
ベリーズシティは全人口の1/5が生活する街
人口は6万8000人程度
経済都市であり、国際的な窓口となる街です
よくハリケーンによる被害を受けているのでハリケーンの季節の旅行は注意しなければなりませんが、こじんまりとしたコンパクトな街ですね
そして国際空港のある唯一の街なのでまず旅行者が最初に訪れる街でしょうね
ベリーズシティにはフィリップスゴールドソン国際空港とベリーズ・ミュニシパル・エアストリップという小さな飛行場があります
このBelize Municipal Air Stripはベリーズシティから各国内地方都市への国内線専用の空港になりますのでご注意を
バスターミナルからはこちらも国内都市や近隣諸国のメキシコやエルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、パナマ、グアテマラなどへの国際高速バスも発着しています
基本ベリーズで一番有名な観光スポットはあの有名なブルーホールと呼ばれる海の中に空いたどでかい穴ですね
ここに行くにもこの街からブルーホールの最寄りの島に移動することが多いです
そんなわけで今回はあまり情報が多くないベリーズ最大の街ベリーズシティについて紹介しようと思います
治安について
治安は日中は普通に街を出歩いて買い物や食事を楽しむことができますし、普通に街を探索してもOKです
でも街の中心部から200メートルくらい西側の地区は治安が悪いので行かない方が良いでしょう
ベリーズも最近マフィアの薬絡みの抗争など街中でも銃撃戦が発生したりしています
なので街の西側の危ない地域は絶対行くのは避けましょう
強盗に遭遇するかもしれないですからね
夜間の外出についてですが、夜間の外出は控えてください
夜は雰囲気悪い危険なのでお勧めできません
無論ホテルの目の前にあるレストランに行くとかその程度ならいいですけど、流石に街を探索するとかは無理です
ベリーズ・シティ
早速ベリーズシティを紹介していきたいと思います
地球の歩き方でもほとんどスルーされてる街なんで特に何かがある街ではないんですが街表情をさっと感じてもらえればいいですね
中南米の街を歩いていると屋台に出会いますがこの街でも見かけます

こんな感じのスタンドです
年代物の石炭の台車で料理を作っているんですがこれは何を売ってるのかというと…
タコスです
中南米で有名なタコスですね
こういう店はベリーズシティでもよく見かけますが、小腹がすいたときなど非常に便利
値段も非常に安いし、チーズやスパイスが入っていて非常に美味しいです

これはベリーズシティ中心部の入り口にあるスイング橋
この橋の下を流れる川に沿って看板の左方向に歩いていくとブルーホールがある最寄りの島であるサンペドロやキーコーカーなどへの高速船の乗り場や国内・国際高速バスの発着ターミナルがあります
ブルーホールについては以下の記事を参照
スイング橋のすぐ傍にはローカルな市場もありますのでこの橋はある意味ベリーズシティの象徴かもしれませんね

橋を渡りしばらく歩くと街の中心部であるダウンタウンが見えてきました
ベリーズの銀行belize bankがありました
こういう看板に地名や国名が入っているのをみるとなんとなく異国に来たなという気分になりますよね
この道の分岐点を左側に逸れて歩いてみると裁判所があります

ベリーズの裁判所です
こじんまりとした建物ですね

裁判その前の広場からの景色
こんな感じで中南米らしくカラフルな建物もよく見つけることができます

裁判所の前の道から一気の街の中心部に戻りました
こんな感じで商店や銀行がたくさんあります

御覧のとおり最大の街と聞いてイメージするのは高層ビルが立ち並んでるようなイメージしかないと思いますがベリーズシティには高層ビルはあまりないです
高いビルと言えば8階か10階建てのホテルが何件かあるくらい
それ以外は2階~3階建ての小さな建物がほとんどです

中心部の端の方
さらに歩くと民家とかなんで特に何かあるわけではありません

高速船の発着場の近くで見つけたお洒落なカフェ
ベリーズの国旗が沢山掲げてありますね
ベリーズシティの街並み楽しんでいただけましたか?
最大都市いわれていますがホントこじんまりした街であっけなく紹介が終わってしまいましたが街を歩いていると街の人は皆フレンドリーに挨拶してくれたり非常に親しみやすい街なのです
もしベリーズに訪れた際にはスルーせずに少しは街を探索してみてはどうでしょうか?
きっといろんな発見があるはずですよ
ENGLISH INFO Café https://worldjapantraveller.international/
- お勧めグルメ
- 留学情報
- 英語ニュース
- 英語力を活かす就職・転職事情
- 英語学習
- 英検
- 英検1級面接
- 英検1級面接Q&A
- 英検1級学習方法
- 英検1級教材
- 雑談
- TOEIC
- TOEIC高得点のコツ
- TOEIC教材
- TOEIC時間配分
- 新・旧TOEIC比較
- 旅行記・海外情報
- 未分類