注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。

TOEICに出そうな英熟語



NALC薬用ホワイトリンクルクリーム

今日は東京のコロナ感染者が2400人超え、大阪では600人を超えてすさまじい数字であった

非常事態宣言を出すみたいだけどはっきり言うと中身は空っぽ

単に飲食店に原因があると押し付けて時短営業を要請するだけ

映画館やカラオケ、劇場、イベント、商業施設、学校、企業は通常通り

おまけには海外からの入国制限を加えないと言うのは愚の骨頂です

今回の非常事態宣言は名前だけで単なる自粛要請に過ぎない

更に分かりやすく言えば飲食店を午後20:00で閉店させるというだけだから、単なる飲み会自粛宣言にすぎないんですよ

政府は2月7日までに感染者を抑え込みたいみたいですが残念ながら無理でしょう

そもそも、今回の非常事態宣言は別に商業施設も営業してるし、時短営業以外はノーマルな日常なんで自粛する人なんていないと思う

相変わらず海外から人が流入してくるから変異種のウイルスも入ってくるだろうからね

ちなみに南アフリカから変異種のコロナウィルスはワクチンが効きにくいらしい

まあ我々一般人はあまり非常事態だとかいって騒がずにいつもどおり生活しとけばいいと思います

では本題

よく出てきそうな本日の英熟語の表現

huddle とは???

huddleの意味は身体を寄せ集めるとかそういう意味

ただ、表現でよく使うのは直訳ではなく更に深く分析すると集まって協議するとなどといったニューアンスで使うことが多いです

huddleは英検1級の問題でも出てきますよ

トイックでもさらっと出てきてもおかしくないですね

ニュースとか時事英語でもよく出てくる表現かも

イメージを高めるために今回もセンテンスを書いてみる

In the days before meeting began in Osaka, the company president huddled with lawyers to finalize their contract.

会議が大阪で始まる数日前、会社の社長は弁護士たちと詰めあって契約書をまとめていた。

huddle のイメージをセンテンスにしたら持てたんじゃないですかね

英語は一つの単語でも色んなニューアンスや意味があります

そして、単語を挟み込んだ文脈によって微妙にニューアンスがかわってきたりしますから難しいところです

対策は色んな英語を読んだり、自分でセンテンスを書いてみたりして知識を定着させることが大切ですね


【産経オンライン英会話】3ヶ月でTOEIC190点相当アップの実績

最新情報をチェックしよう!
>
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。