いよいよ今週非常事態宣言が解除されるらしい
無理矢理5五輪ありきで進めてるから当然なんだろうね
本日も身近すぎてスルーしてしまってたTOEIC英単語についてです
特にTOEICのリスニングセクションで出題されやすいものを自分なりにセレクトしました
本日のTOEIC英単語は人の動作を表すものです
それは
crouch
crouch:かがむ
と言う意味です
かがむという行為は当たり前ですけど日々の生活でよくする動作ですよね
なら、いきなり誰かにかがむって英語でなんていうのって聞かれたら答えられるかというとどうでしょうか?
さっとcrouchだよって答えられる人は素晴らしいと思います笑
では
イメージしやすいように例文を書きます
例文
The woman is crouching on the ground.
女性が地面でかがんでいます
いかがでしょうか?
こうして文にすると単語にも頭に入りやすいよね
あと、The woman is crouching on the groundというセンテンスですがリスニングセクションのPart 1 で自然にでてきそうなセンテンスです
ではまた