さて
ブログを始めてまだ使いこなせてないことだらけです
ブログのトップタイトルも変えてみたり、当分の間試行錯誤で修正していくかもしれませんので怒らないでください笑
昨日は竹生島の旅行記を書きました
今回はその続編です
正直、昨日まとめて全部書けよといわれたらそれまでなんですが、深夜に書いていてあまりにも眠くなってしまい中途半端になってしまった
すいませんでした
今日は竹生島から長浜に戻って、ラーメンを食べたという話
事前にチェックしてたんですが、私ラーメン屋巡り好きなんですよ
そこで長浜でも行きたいラーメン屋があって、ついでに行って来ました。
その店はJRの長浜駅東口のすぐ近くにあるラーメン屋さん
実際、駅から徒歩5分以内でいけます
麵屋 號tetu(コテツ)
ここは鶏系のスープで有名なお店
早速、目標発見

小さなお店で食券を購入して注文するタイプのお店でした
早速注文

きました
スープもしっかりコクがあり、チャーシューも厚みがあり食べ応えがありました
ただ、ここのラーメンはやっぱり麵のこだわりにあると思います
太めでこしがあり非常に美味しかった
このラーメン屋さんならまた来たいなと思えましたし、リピーターになるかも
美味しいラーメンを満喫できました
その後、長浜城へ
長浜城は見た感じ小さな感じのお城でしたが2~3は資料館

ただ、天守閣からの景色は同様に琵琶湖を見渡すことができ綺麗でした

関が原も見えた(ちょうど画像中央から少し右より)

城主の豊臣秀吉もこの景色を見てたのかと思うとなんかわくわくするね
天気も良かったので最高でした
ちなみに城の外に出ると綺麗な公園になっていて琵琶湖に隣接した砂浜があり夕日が綺麗だった
滋賀の人はこんな綺麗な公園が身近にあってうらやましい限りです
そんな感じの長浜城でした