英語の勉強自体はやリーディングやリスニングみたいにいざ始めると案外苦痛を感じることなくできる人は多いかもしれないですね
ただ、英単語や英熟語は正直暗記マシンみたいにならないといけないので苦行かもしれません。
それがいやで投げ出す人もいますから
ただ、語彙力を増強するには覚えるしかないんで気長にやるしかない….
一気に詰め込みで覚えるとしんどいし挫折するんで単語を覚えたりするのは少しずつでOkだと思います
そのほうが無理なく継続的に学習できると思います
極端に言えば1日1単語覚えるだけでも月に30単語になります
1日2単語でもつき60単語も覚えられるわけです
塵も積もれば山となるですよ
気がつけばいつのまにか沢山を英単語を覚えてましたと言うほうがいいですからね
私も今後単語や英熟語関連は可能な限り書いていこうと思いますので是非ご活用してもらいたいと思います
そんなわけで本日もTOEICで出てきそうな英熟語をご紹介します
Shoot from the hip
これはどういう意味でしょうか???
自分の周りによくいる人に当てはまるかもしれません
どういう人かというとズバズバ物申す人とかですね笑
Shoot from the hip
意味:後先考えずに考えを言う、直感的に話す、直接的に表現する
こんな感じの意味になります
一言で言えば裏表のないさっぱりした人ということでしょうか笑
これだとまだピンとこないかもしれないんでいつものように例文を書きます
例文
He likes to shoot from the hip, but he often makes people angry.
英訳
彼は後先考えずに思ったことをそのまま話すから、人を怒られることがよくあるんだよ
なんとなくイメージできたでしょう???
これも面白い表現ですよね
しかもshootは動詞なんで普通に主語の後ろに置けばだけなんで使用方法も簡単
さりげなく会話で話したらかっこいいかもしれません笑
コレを機会に是非使ってみてはどうでしょうか