注目キーワード
ご訪問ありがとうございます。英語学習情報(トイック、英検を含む)、海外情報などいろんな情報を発信中です!特に管理人が苦労した英検1級の面接試験に関する情報も詳しく記事にしています。

少し難しいTOEIC問題をピックアップ



スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

はじめに

今日は神戸の元町で人身事故があって午前中は電車が止まってたみたいだね

通過する新快速に駅のホームから人が飛び込んで、その人が運転席のガラスを突き破って、さらに運転席後ろの展望用のガラスを突き破り車内まで人が飛び込んできたとのこと。

負傷者も何人かでたみたいで現場では大変な騒ぎになっていた

最近の電車はお客さんに景色を楽しんでもらうために運転席が大きなガラス張りなってるのでこういう事故には弱い気がする今日この頃です

今日は本番のTOEIC試験で出題されたら難しいなと思えるTOEIC問題をピックアップしました

最近のTOEICの試験でも結構難しめな問題も出ることもあるのでこういう問題をたまには見ておくのも良いかと思います

本日のTOEIC問題

では本日のTOEIC問題です

The doctors have warned ________ activities in this weather can cause heat exhaustion or heat stroke in healthy individuals.

A) strenuous

B) versatile

c) feasible

d) stranded

英訳

医者はこの天候の中で激しい運動をすると健康な人でも熱疲労や熱射病になるかもしれないと警告しています

答えはなんでしょうか?

まず文脈的に考えてみると健康面での問題を警告しているわけでB)のversatile:多才、C)のfeasible:実現可能性はありえない…

D)のstranded:身動きが取れない

はどうか?

じっとする運動とかありえないし、動きのないような運動というのも不自然です

残るはA)のstrenuous:激しい

これなら激しい運動とシックリきます

なのでA)のstrenuousが正解になります

こんな感じで仮に分からない問題が出たとしても知ってる単語をだけで明らかにこれは文脈とは合わないなと判断して消去法で解くことも大事なテクニックです

まとめ:strenuous

strenuous:激しい

という意味

strenuous activities:激しい運動

という言葉をワンセットで覚えると覚えやすいかも

stranded:身動きが取れない

は英検1級でも出題されたことがありますよ

versatile:多才

これも重要単語です

今回は少し難しいTOEIC問題ではありますが一つの問題に重要な言葉が濃縮された問題をセレクトしました

最新情報をチェックしよう!
>
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。