パッと英語が出てくる瞬発力を磨くスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
アメリカではトランプ支持者が議会に乱入してえらいことになっていましたね
トランプ氏も弾劾裁判にかけられるとかで揉めています
しかし、議会にまで乱入するという行動を取る人の行動力は凄いもんです
一つ前提として私は暴力や力づくで問題を解決することに関してはいけないことだと思うんですが一つ学ぶこともあるのではないかと考えます
それはアメリカ人の行動力とう部分ですかね
だって日本において物事に対する主張や自分の考えを示すために国会議事堂に踏み込んでデモ抗議を行う人っていませんよね
どんなに菅総理や自民党政府がアホなことをしても基本何事もないように屈するわけです
まあ日本には特有の同調圧力やたとえ正論でも意見を述べることが出来ない文化が根深く残っていてズバリ弊害です
別に暴力的に行動しろとかいってるわけでわけではないんですが、今現代の日本人に不足していることはアメリカ人や欧米人のような行動力だと思います
いかに消極的な思考を捨て去れるかがこのグローバル社会を生き抜く上で重要になってくるんだと思う
新聞の記事を読んでいてふとそう感じた今日この頃です
今日は海外との業務上のビジネスで自分が過去に遭遇した、よく使う便利な熟語について紹介します
当然ですが私も人間なんで多少のステレオタイプな部分がありますし、業界によってはあんまり意味ないとか言う人もいるかもしれませんが、そういう人は適当にスルーしていただいてOKです笑
私は以前大手メーカー2社で働いていたことがあります
そのとき、部品や材料の品質規格を海外の新設工場と日本の本社間で統一する業務に従事したことがありました。
このとき海外の工場や事業所のメールや通訳を兼ねてテレビ会議で意向を伝えたり毎日のように海外とやり取りをしていました
なので
今メーカーとかで海外の事業所とやりとりしている人には結構使えるビジネス英語になるかもしれません
あと、TOEICのリスニングセクションとかのダイアログでしらっと出てきてもおかしくない英語かもね
なぜなら大抵の現地の日本法人は製品の品質面や経営面で結構色んな問題を抱えていることが多いので、問題を改善すべく奮闘する人にピッタリかもしれない
今日の英熟語
ironed out
iron out~
意味は分かりますでしょうか
こういうのは直訳しても知らないと意味不明になりますね
要は知ってるか知っていないかの問題
iron out~:問題を解決する
という意味です
このiron outという言葉は実際に僕がメーカーで海外とやり取りするメールなので結構使っておりました
トラブルや問題の指摘されたときとか解決策を考えるときなどに使える非常に便利な英熟語
単語だけ見てもイメージわかないと思うんでセンテンスを書いてみましょうか
ironed out:~を解決する
The proposal has a few drawbacks, but I’m confident that we can get the problems ironed out before next inspection.
意味:提案にはいくつか欠点があるけど次の監査までに問題を解決する自信があるよ
そんな感じの意味ですね
英訳見ていただいて分かるようにいかにも問題に遭遇しているときに使えそうな単語ではないでしょうか
今仕事で海外事業所とのいろんな摩擦や問題が生じていて、且つ上司に無茶振りされていて困っている画面越しのそこの貴方は早速明日からメールでiron outを活用してみよう笑