日本では報道されないオリンピックに関する報道記事をピックアップ
私的に非常事態宣言と変異株のコロナでこんな状況なのに相変わらず政治家や政府が自分らの利権を守るために国民を犠牲にしてオリンピックを開催しようとする姿勢にうんざりさせられています
次の選挙では政権交代させない限り彼らの目は覚めないような気がします
そういうわけで本日の時事英語ニュースは日本におけるオリンピック開催が危ういと報じられたNewYork Timesの記事をご紹介します
日本では批判的な部分は報道されませんけど、世界を知ることで視野が広がりますし、新しい英語表現なども英語学習に非常に役立ちます
オリンピック開催は危うい状況:時事英語
Japan extends emergency measures, further imperiling the Olympics.
日本では非常事態宣言がさらに拡大されオリンピック開催できるかは危うい状況です
The expanded restrictions come 11 weeks before the scheduled start of Tokyo’s Summer Games, as a fourth wave of coronavirus infections continues.
コロナウイルス感染の第4波が続き、東京の夏季オリンピックの開催が予定が11週間前迫る中、非常事態宣言の延長が行われている
TOKYO — Japan on Friday extended a state of emergency in Tokyo and other regions until the end of May to contain a surge of coronavirus cases, casting further doubt on the country’s ability to safely host the Summer Olympics, which are scheduled to begin in 11 weeks.
東京ー金曜日、日本では東京や他の都道府県でコロナウイルスの感染拡大を抑え込むべく、5月末までの非常事態宣言の延長を継続することを決めたが、東京の夏季オリンピック開催が11週間後に迫る中、安全に夏季オリンピックを開催する能力が日本にあるのかということを疑問視されている
The existing state of emergency, which were imposed to curb travel during the just-ended Golden Week holiday period and had been set to expire next week, have not slowed Japan’s fourth wave of coronavirus infections. In early March, the country recorded about 1,000 daily new cases. It is now recording nearly 6,000, according to a New York Times database.
現行の非常事態宣言は数日前まで続いていたゴールデンウイークの休暇における旅行や人の動きに制限を課したものであり、来週には非常事態の効力が解除されるが日本におけるコロナウイルスの第4波の感染の波は収まっていない。3月初旬、毎日約1,000人の新規感染が確認されていた。 New York Timesのデータベースによると、現在は6,000人近くの感染者が確認されている。
Health officials say that they are seeing a growing number of cases of coronavirus variants spreading in the population, including at least 26 cases of the strain first detected in India. The authorities in Tokyo say that in four out of five cases found in the city, the infected person neither traveled abroad nor had close contact with someone who had.
厚生省は、インドで最初に検出された菌株の少なくとも26例を含め、市中に広がるコロナウイルス変異体の症例数が増加していると述べた。 東京都は、市内で発見された5件中4件のケースで、感染者は海外に旅行したことも、感染者の濃厚接触はなかったと述べた。
重要単語と英熟語
imperiling:危険にさらす 危うい
a fourth wave of :~の第4波
a surge of :~が急増する ~が急騰する
※経済用語でよく出ます
円が急騰するとかそういう時に英字新聞によく書かれています
to curb :~を抑制する ~を抑える
ENGLISH INFO Café https://worldjapantraveller.international/
- お勧めグルメ
- 留学情報
- 英語ニュース
- 英語力を活かす就職・転職事情
- 英語学習
- 英検
- 英検1級面接
- 英検1級面接Q&A
- 英検1級学習方法
- 英検1級教材
- 雑談
- TOEIC
- TOEIC高得点のコツ
- TOEIC教材
- TOEIC時間配分
- 新・旧TOEIC比較
- 旅行記・海外情報
- 未分類